こんにちは、ミツです。
組分けテストが終わりました。
前回の確認テストからあっという間なんですよね、今回の組分け。
範囲がない→たぶん図形が出る=算数は下がるだろうなと思ってはいたのですが…思った以上に、算数は大変なことになっていました笑
結果
60>国>2科>算>50
コース(夏期講習後):変更なし
雑感
算数の後半がかなり大変なことになっていたのですが、口を酸っぱくして言っていた「大問1を落ち着いて解いてきちんと取る」が出来たので、文句は言わないことにします。笑
実際問題、今回の算数は難しかったようで後半の正答率がすごいことに…おかげで偏差値はそんなに下がることなく、なんなら男女別だと国語より算数の方が偏差値が上位なほど。
大問2以降、親目線で解けてほしかった問題は2問ほどありますが、これが出来なかったのは実力として仕方ないかな。
対する国語は漢字で凡ミスにも程があるミスをしたので、こちらの方が私に文句を言われていますw
まぁでも、こちらも口を酸っぱくして言っていた「抜き出しは漢字ひらがなカタカナを正確に」が出来たのでまぁいいかなと。漢字の復習は夏にしっかりやろう。
娘、どうもトンビが鷹を生むことはなかったようで最難関校を目指すことはなさそうだし、背伸びして難問に取り組むより基礎力に注力した方がよさそうだなと。基礎がないと応用しようもないし。
この夏も基礎徹底になりそうです。
使用ドリル
国語
引き続き、出口式(論理国語・日本語論理トレーニング)・陰山(漢字の徹底反復)です。
8月はサピから漢字のテキストをもらえるので、それも追加。
漢字は今の小4範囲が終わったら、フォロワーさんの間で話題になっていたこちらに移行しようかなと思っていたんだけど、母と意見が合わず…
まず陰山で小6範囲まで終わらせて、さかもと式は復習で使うことに。
母の見立てでは今年度中に小6まで終わるので、出番は来年かな。
サピの漢字の要(ステップ1)も一応買ってあるんですが、はたしてこれはいつ使うことになるのか…?
算数
陰山のわり算と分数は区切りがついたので、予定通り引き続きの単位と小数、あとサイパーの和差算を進めています。
単位と小数は解けそうな範囲(大体小4まで)はもうすぐ終わるんだけど…そうしたらどうするかが目下の悩み。
陰山のたったこれだけ4~6年という手もありますが…4年を徹底反復の復習兼ねておさらいして、あとはサイパーの各シリーズがいいかなぁ。
そういえば点描写(線対称)を買って寝かせていたんだった。今のうちにやっておくが吉?
理社
理科と社会はとりあえず、サピのテキスト中心です。
社会は普段からテキストの復習サイクルがあるので、この夏は理科のサマーステップと通常授業テキストでやれていない実験、社会は桃鉄とサピの地理カード…かな?
早稲アカ通塾勢の子達は理社のテストがあってがっつり勉強しているという話を聞くと焦る気持ちもありますが、実際問題、我が家はこれ以上理社の負担がかかるとパンクすると思うので…これくらいでちょうどいいのかなとも。
そういう雰囲気なので、我が家では桃鉄がかなり良い仕事しています。あつ森(理科)も良い感じです。
テトリス(平面図形)も実を結んでくれることを願うばかり…笑
これを買うか今本気で悩んでる。